濵ちゃんの足跡

前のページ 次のページ 目次へ戻る

印刷

染色した縦糸と横糸で模様を作る。織物の常識。発想を転換した人がいる。3原色+黒の糸を交互に張っておく。織り方で色を決める。フルカラー+グラデェーションも表現できた。まさにプリンタやTVの発想。タオル地の絵画。元絵をスキャンして画素に分解し織り方をCADで計算する。

印刷の原点。中国の石の図書館。文字を彫った石が林立している。石を水で濡らして白い紙を密着させる。墨を含ませたタンポンで叩いて拓本を作る。何枚でも何回でも写せる。多くの人が文字の形と意味を学んだ。ガリ版。ろう紙に鉄筆で書いて(けずって)インクを補充しながら印刷した。

ラインフォントの出現は衝撃的であった。文字サイズを変えても粗にならない。大きな文字が鮮明に印刷される。印刷会社や新聞社が読みやすいフォントを競う。

中国には約40の民族がいる。地方によって言葉(発音)が違う。お互いに意味が解るように漢字を作った。だから文字をみれば意味が通じる。逆に発音する言葉はなかなか標準語化が進まない。文字の持つ価値が高い。濱村

前のページ 次のページ 目次へ戻る